2018 年 2 月 のアーカイブ

本当の力になるのは「正しく適切な英語」(その1)

2018 年 2 月 27 日 火曜日

オレゴン州在住のIさんは、粂川教室で学んだコアの先輩。30年以上たった現在も、帰国するたびにお子さんを連れて粂川教室を訪ねてくれています。「在籍当時は、おとなしいけれど芯の強いしっかりした生徒さん、という印象でした。コアの良さを本当にわかってくれていたんだと大変うれしく思ったメッセージを紹介します。コアで学ぶたくさんの生徒たちが彼女のように活躍してくれることを期待しています」(粂川先生)。

■英語学習の原点となったコア

私にとって粂川先生の教室は、英語の学びの原点であり、そして英語の基礎と英語に対する自信を培った場所です。なんとなくアルファベットを知っている程度で、それまで英語に向き合ったことのなかった私にとって、初めて見学したコアの学習はとても新鮮に映りました。「これができるようになりたい!」と強く興味を引かれ、小学校中学年で入会。物語を決まりに則して語順訳したり、フォニックスを使って綴りを覚えたり、短文を肯定文・否定文・疑問文にしたりするうちに、知らず知らずのうちに英語の読み書きの基礎をしっかりと築くことができました。物語を反復して何度も聞き、発表会に向け覚えた英文は、今でもその一節が出てくるほどです。日常生活の中で英語に触れる機会が現在よりも少なかった当時、コアのカセットテープで聞くネイティブのイントネーションやリズムは、リスニング力アップにとても役立ちました。みなさんのように若く吸収力があるうちに、コアのCDや海外のテレビ番組、映画などで英語の音にたくさん触れ、実際に発音してみて習得することをぜひお勧めします。
少人数のクラスで、いつも先生が近くにいて、わからないところを質問できる、自分のペースで進められるといった教室の環境も、私には合っていました。すっかり英語が好きになり、楽しく学習を進める私を、先生がサポートしてくださいました。目に見える成果の一つとして、中学1年時には英検3級に合格することもでき、当時の私の大きな自信につながりました。教室には中学の終わりまで通いましたが、中学でも高校でも英語は得意科目の一つでした。(その2へつづく)

 

各教室でモデルレッスンを行っています。お気軽にお問い合わせください。

生きた英語の文章で学ぶ

2018 年 2 月 22 日 木曜日

コア英語教室は、創業の43年前から、その総合力としての英語を目指してまいりました。学校の学習だけではどうしても知識学習が中心になり、偏った学力にならざるをえませんが、コアでは数々の物語や歴史などを扱った生きた英語の文章で学ぶことが総合学習につながっています。コアの卒業生だけではなく、在籍中でTOEIC500点台を獲得した高校生や、英検準1級を目指す生徒たちも、コアの「音読と語順訳」で力がついたと例外なく感想を述べています。

きびしいことは間違いないのですが、学校の学習については、自立学習が不可欠です。コアの教室で学習方法を習ったら、出来る限り自分で学習することが望ましいのは言うまでもありません。特に音読やシャドーイングは自分からやろうとする姿勢が不可欠です。それをやらずに英語力をつけるというのは不可能とさえ言えるでしょう。自らやる気を起こすことは大変なエネルギーを必要としますが、一度やり始めれば、それほど時間を費やすものではありません。保護者の皆様にも一言添えてバックアップしていただくことをお願いしています。

 

各教室でモデルレッスンを行っています。お気軽にお問い合わせください。

進級、進学の準備に! 渋谷校春期講習

2018 年 2 月 15 日 木曜日

渋谷本部校では、3/13(火)~4/3(火)に春期講習を実施します。

外部生対象の「語順訳集中セミプライベート講習」は、定員2名の超少人数で3日間以上集中して学習します。実力を飛躍的に伸ばすチャンスです!! 小6生には「小6・中学準備セミプライベート講習」を、通常コースより50%offの特別価格でご提供します。

ほかに、語順訳の際に重要になる文法項目別講習、数学の個別指導などを開講します。詳細はこちら

 

各教室でモデルレッスンを行っています。お気軽にお問い合わせください。

知っておきたい イディオム! (その8)

2018 年 2 月 9 日 金曜日

CORE「English Library」“THIS AND THAT” 〜英語のあれこれ!〜 ご紹介します。

使い分けに迷う英語表現、間違いやすい英語表現など、知っておくとちょっとためになる「英語のあれこれ」をお伝えしていきます。

前回紹介した「身体の一部」を使ったイディオムのつづきです。

 

Kate:  I told you about my niece, Janice.  Her mother found a very nice lady to take care of her. I should say my sister has an eye for babysitters. Janice could be mischievous and do surprising things in the blink of an eye, so the babysitter should keep an eye on her every minute.

 

to have an eye for (something):  (物)を見る目がある

He has always had an eye for recruiting his staff.

 

in the blink/wink of an eye: 瞬時に(=quick as a wink)

The bird disappeared in the blink of an eye.

 

keep an eye on: (安全であるよう)注意深く見つめる、見守る

Please keep an eye on the baby while I’m gone.

 

似た表現→keep an eye out, keep one’s eyes open/peeled/skinned: 見張る、目を光らせる

Can you keep an eye out for incoming emails?

 

 

各教室でモデルレッスンを行っています。お気軽にお問い合わせください。